AI英会話『SpeakL』

Free trial
AI待機画像 AI会話中画像
Alisa
Talk history


















Send

日本語入力は英訳し、日英ミックスもOK。
Ex.「I like 半熟卵」


英会話の基礎レッスンをしましょう!

話題を変更
話題を変更

Easy mode Easy modeオン Easy modeオフ
Slow mode slow mode slow mode
Accent

Level



AIを変更する機能のアイコン AIを変更する
選択したAI教師のプレビュー画像

国籍はどうしますか?

性格や職業について

OK Cancel



Alisaと話す
Alisaのプレビュー画像


アプリ版
英会話の先生をポケットに


App Storeでスピークエルをダウンロード  Google Playでスピークエルをダウンロード
App Storeでスピークエルをダウンロード   Google Playでスピークエルをダウンロード

※WEB版とは別契約になります。




『スピークエル』は、AIと英会話を練習するサービスです。


会話の経験を積み、慣れることに重点を置くことで、アウトプットを増やします。


英会話はアウトプットの回数を重ねるほど上達しますが、実際の英会話では早く返答しなければと焦ったり、間違ったらどうしようなど心理的なハードルで回数を重ねることが難しいことが多々あります。

AI英会話の最大のメリットは、AIは疲れることもなく、常に好意的に反応し、臆する必要も文法の誤りを気にする必要もなく存分に文章の組み立てに悩み、存分に発話し、アウトプットに慣れることです。

『スピークエル』の特徴


AIのアイデンティティの組み合わせパターンが4,205
「CONVERSATION」メニューでは、29カ国、145の職業を組み合わせることで希望にあう業界や国の特徴を持つAIと会話をすることが可能です。80以上のキャラクターも評判です。

人見知りもリラックス
よく良く知らない人との英会話とは違い、緊張や恥ずかしさやミスへの不安など一切感じることがなくリラックスして会話を楽しめます。

24時間いつでもスキマ時間にレッスン
予約も通学も必要なく、深夜や早朝、休日でも好きな時に英会話の練習ができます。

発音トレーニング
練習を重ねることで、より自然な発音を実現できます。

英文添削
文法の誤りだけでなく、より自然な表現を知ることが出来き、英会話スキルの効率的な向上に役立てることができます。

表現力の評価レポート
「CONVERSATION」メニューでは、AIが会話の自然さ、文法力を分析しレポートします。(AI講師画像の左下の数字をクリック)

多彩なトピック
「CONVERSATION」メニューでは、生活に密接した事柄から仕事、人生、哲学など1000を超える幅広いトピック。

Daily Talk(日常会話) 500トピックス
Basic(基本) 242トピックス
Business(ビジネス英語) 276トピックス
Economics(経済) 43トピックス

AIとのインタラクティブな英会話体験
リアルさながらの英会話体験。AIとのマンツーマン形式の英会話レッスンでトレーニングをすることでスキルを鍛えることができます。

ミスを振り返ったり、新しい表現を覚える時間が持てる
発話に時間制限が無いため、AIの発言や翻訳で知った新しい表現を学んだり、自らの文法や発音のミスを振り返る時間があります。

分からなかったら日本語で
「Text talk」では日本語入力や日英ミックス入力もOK。 「英語で言いたかったこと」を翻訳で確認することができます。 Ex. I like + 炒飯

リスニングの勉強にも
スピーキングのスピードは米国ネイティブの標準スピード。多くのフレーズをリスニングして本場のスピーキングに慣れましょう。
(「CONVERSATION」メニューでは、豪州は、豪州アクセント。イギリスは、イギリスアクセントを選択できます。)

アウトプットが低コスト
一般的な英会話よりも低コストのため、コストを気にすることなくアウトプットの量を増やすことができます。


Your Data

アウトプット総数

文字

トータルターン

1ターンの平均

文字



SpeakL Data

アウトプット総数

文字

1ターンの平均

文字

1セッションの平均会話時間

23.36

総会話時間

時間

(2023年5月21日から現在まで)



私達は『いい時代』に生きている。



パブで上達する留学生


「パブで英語が上達した」と多くの留学経験者が言います。

カジュアルな場所ではあるものの身近なことから堅いことまで幅広い話題で会話量が増え、英語の上達に一役買っているのがパブでの交流です。

英会話は知識量と会話量に比例し上達します。また実際の英会話はフリーカンバセーションがほとんどで語彙力が試されます。

海外のパブへは気軽に行けないですが、AIとは気軽に会話ができますので様々なことを話してみてください。



ご利用料金
基本料金0円 教材費なし 月額650円~
ひと月650円からできる英会話トレーニング
先着1000名様までこの価格

※1ターン=1往復会話
※サブスクリプション期間の例:
10/3に購入した場合には、11/2までの期間

決済は、ANA、Amazon、DeNA、Google、日経、cookpadなどが導入している「Stripe」を採用しています。
お客様のクレジットカード情報は、特定ができないように「別の文字」に変換するトークン化決済方式で送信しカード情報を保存しないことが特徴です。Stripeはペイメントカードの国際セキュリティ基準「PCI DSS」に準拠しており、3Dセキュア2で保護され世界175カ国で利用されている決済サービスです。

プランをご選択ください。


プラン申込
スピークエルでは、情報の秘匿性を確保するため暗号化したパスワードを保存し、運営側も平文化が出来ない技術を採用しているため、お忘れの場合にはパスワードの再登録が必要ですのでご注意ください。
続行することで、利用規約およびプライバシーポリシーに同意したことになります。


ご利用料金
基本料金0円 教材費なし 月額650円~
ひと月650円からできる英会話トレーニング
先着1000名様までこの価格

エコノミー(600ターンまで)       650円(税込)/月

スタンダード(1200ターンまで)  980円(税込)/月

プレミアム(2000ターンまで)  1,480円(税込)/月

※1ターン=1往復会話
※サブスクリプション期間の例:
7/7に購入した場合には、8/6までの期間





アプリ版『スピークエル』
いつも側にいる英語の先生


App Storeでスピークエルをダウンロード  Google Playでスピークエルをダウンロード
App Storeでスピークエルをダウンロード   Google Playでスピークエルをダウンロード

※WEB版とは別契約になります。




掲載メディア

『SpeakL』はサービス開始以来、数多くのメディアに取り上げられています



News

2023年11月06日 基本会話力をブラッシュアップする『Basic skill up』を追加しました。

2023年10月18日 アウトプット総数が500万文字を超えました。

2023年10月03日 発音練習機能「Accent practice」を追加しました。

2023年09月13日 アウトプット総数が400万文字を超えました。

2023年09月04日 App Store, Google Playで配信を開始しました。

2023年08月28日 レベルチャートを追加しました。

more

2023年08月18日 豪州アクセント、イギリスアクセントを導入しました。

2023年08月17日 短く簡単な文でAIがレスポンスをする「Easy mode」を追加しました。

2023年08月16日 AIの声質が増えました。

2023年08月03日 アウトプット総数が350万文字を超えました。

2023年07月11日 総会話時間が3000時間を超えました。

2023年06月28日 『スピークエル』の開発ストーリーがPR TIMESの記事になりました。

2023年06月22日 ワンポイントアドバイスの代わりに英文添削(Grammar check)を追加しました。

2023年06月20日 iOSでも「Voice talk」が使えるようになりました(iOS15.5以上)

2023年06月18日 会話履歴を閲覧する機能「Talk history」を追加しました。

2023年06月17日 発話文字数の上限を150文字から220文字に拡大しました。

2023年06月13日 「Economics(経済)」をトピックに追加しました。

2023年06月12日 トピック「Basic」に「関係詞」を追加しました。

2023年06月08日 トピックに初心者向けの「Basic」を追加しました。

2023年06月07日 トピックを追加し1000以上になりました。

2023年06月06日 ビジネス英会話のトピックスを追加しました。

2023年06月06日 音声入力したテキストを編集する機能を追加しました(iPhoneは元々編集可)

2023年06月05日 文字入力欄を150文字分まで視認できるように拡大しました。

2023年05月30日 スピーク数のデータ「SpeakL Data」を公開しました。

2023年05月28日 単語帳の登録単語数を1000単語に拡大しました。

2023年05月27日 講師が80キャラクターになりました。

2023年05月26日 ページの読込み速度を高速化しました。

2023年05月24日 TOEICテストの要素のあるTOPICSを追加しました。


Close



学校・会社・企業のアイコン

団体様のご利用について


社員教育で導入されたい企業様、中学校様、高校様、大学様、英会話スクール様等の教育機関、
お気軽にお問い合わせください。
ヒヤリングさせて頂きカスタマイズいたします。

機能&特徴


団体割引
eラーニングシステム(LSM)
開発費無料(規模次第)
レベル診断機能
もっと見る
     導入サンプル
カリキュラム型レッスン(カスタマイズ可)
英検2次面接試験のシミュレーション
     導入サンプル
CSV一括登録
月次決済

ご相談例:
生徒の英会話時間を設けたい、AI導入の成果を発表したい(高校教頭先生)
英検の2次面接試験のシミュレーションを生徒にさせたい(高校教諭)
レベル診断を自動化したい(英会話スクール経営者様)
講師のレッスンを減らし、AIレッスンにしたい(英会話スクール経営者様)

Close




Innovate with us

テクノロジーの活用で有意義なサービスを創造したい方、協業等、お気軽にお問い合わせください。




FAQ(よくあるご質問)

急に会話が出来なくなってしまった場合には、ブラウザのバージョンアップの影響などが考えられます。
一度、キャッシュのクリアをお試しくださいませ。(クリア後にマイページから再ログインが必要になります。)
ブラウザのキャッシュをクリアする



Email address


Content of inquiry

Send

お問い合わせはこちら

マイページ